がんばれ!イケノエメラルド



イケノエメラルドと戸部さん

イケノエメラルド(旧名コノミエメラルド) 牝 鹿毛 1996年5月22日生
   北海道沙流郡門別町  池添安雄氏生産 アラブ血量29.73%

コノミテイオー
1991 鹿毛
スマノダイドウミトタカラ
サラ系 トキノメジロ
アマノユカリタガミホマレ
クレバーイーグル
キタノエメラルド
1990 鹿毛
キタノトウザイ スカレー
イナリトウザイ
フレッシュデビューカツラギセンプー
オリビアクイン

主な勝ち鞍(2002年1月1日現在)
  • 99年:アラブダービー(笠松)、アラブ王冠(名古屋)
  • 00年:アラブギフ大賞典(笠松)、グランドミックス(名古屋)、黄菊賞(門別)
  • 01年:アラブ王冠(門別)

 私が惚れた(笑)イケノエメラルドの思い出を、成績表と共に振り返ってみようと思います。表中で黄色くなっているレースは、実際に見に行ったレースです。
(※文中の年齢は、全て旧表記となっています。ご注意ください。)

1998/07/24名古屋アラ3歳800 曇 重1着/7頭 0:50:30.4差戸部尚 53.0
1998/08/20名古屋アラ3歳1組 800 晴 良1着/8頭 0:50:4 1.9差戸部尚 53.0
1998/09/22名古屋アラ3歳特別1400 雨 不良3着/10頭1:37:3 1.7差戸部尚 53.0
1998/10/07名古屋アラ3歳特別1400小雨 良1着/9頭1:32:9 1.6差戸部尚 53.0
1998/10/29 名古屋アラ3歳特別1400 晴 稍重 1着/7頭 1:32:3 1.0差戸部尚 53.0
1998/11/12 名古屋アラ3歳特別1400 晴 良1着/12頭 1:33:0 0.3差戸部尚 53.0
1998/12/04 名古屋アラ系A6組1400 曇 稍重1着/10頭 1:33:3 0.3差戸部尚 53.0
1998/12/25 名古屋フェニックス賞1400 晴 良2着/12頭 1:32:6 0.1差戸部尚 53.0
1999/01/19 名古屋アラ系A5組1400 雨 良11着/12頭 1:34:4 2.0差戸部尚 54.0
1999/02/23 名古屋アラ系A5組1400 晴 良10着/12頭 1:34:1 1.9差戸部尚 53.0
1999/03/21 名古屋アラ系A5組1400 雨 不良1着/10頭 1:30:2 0.9差 戸部尚 53.0
1999/04/23 名古屋アラ系A4組1400 曇 稍重 1着/11頭 1:30:8 0.9差 戸部尚 53.0
1999/05/19 笠松 アラブダービー1800 曇 不良1着/10頭 1:56:2 0.9差戸部尚 53.0


 私がイケノエメラルドと初めて出会ったのが、1999年5月19日・笠松競馬場で行われた第23回アラブダービーであった。上の写真はその時の物。この時人気は地元ハマノブルショワが1番で、つづいてガバナーテイセン、そして遠征馬イケノエメラルドの順だったと記憶している。もっとも、これは馬券を買いに行った時点のものなので最終的にどうなったかは判らない。パドックで始めてみたときに受けた印象は「かすかに気品が漂っている馬」だった。当然体の小ささも目に付いたが、首筋の辺りに少しだけ気品が感じられたのだ。実はこの年の2月、園田競馬場でフェイトスターの引退式を偶然にも見る機会があった。フェイトスターも全日本アラブクイーンカップ制覇や摂津盃3連覇という偉業を成し遂げた名牝であったが、まだ脚が完治していない痛々しい歩き方ながらも、気品があふれていた。これが名牝の持つ「気品」というものかと一人感心していたのだが、そのときの感じと同じとまでは行かないまでも、それを彷彿とさせる感覚をわずかながら感じたのである。一方人気のハマノブルショワは盛んに気合を表面に出し、いかにも若駒といった風体だった。

 レースはハマノブルショワが出遅れ、イケノエメラルドが単騎で逃げる形となった。すいすいとマイペースでとばすイケノエメラルド、最終コーナーに入る頃には後続を突き放し逃げ切り体制に入っていた。ガバナーテイセンが懸命に追い込むも、イケノエメラルド鞍上の戸部騎手は持ったまま。イケノエメラルドの完勝であった。その勝ちっぷりに私は度肝を抜かれた。さらに驚いたのが、タイムがレコードとコンマ何秒も違わなかったという事。確かに不良馬場で時計は出やすかったが、それにしてもこれは、春に4歳牝馬が出すタイムではない。これは次走も見に行かなければならない、そう決心して競馬場を後にしたのだった。本来、このレースを見に来たのは、「ダービー」と名のつくレースを一度も生で見たことがなかったからというよくわからない理由からだったのだが、思わぬところで好きな馬がまた1頭できてしまったことに自分でも驚いていた。

アラブダービー口取り
(イケノエメラルド初重賞制覇。私はここで、この馬に惚れました)


1999/06/30 名古屋アラブ王冠1900 曇 重1着/10頭 2:04:3 1.8差戸部尚 53.0


 この頃は家にパソコンが無かったため、競馬の観戦スケジュールはレース予定を見て立てており、メンバーに関しては当日競馬場に行くまで判らないことが多かった。だから、1頭の馬を目的としてレースを見に行くのは困難であった。だが、私にはイケノエメラルドのローテーションについて一つの考えがあった。6月に名古屋で行われる「アラブ王冠」、名古屋における4歳ナンバーワン決定戦である。ダービーを勝ったら次の目標はここに違いないと踏んでいたのである。実際、アラブ王冠当日の名古屋競馬場へ向かうバスの中、新聞を広げ出馬表をみてイケノエメラルドの名前を見つけたときは安堵したものだ。ところが、新聞の印のつき方がいまいち良くない。印はもっぱら大器として評判だったヒデノチャンスが集めていたが、前走のアラブカップで3着と負けている。それでも、調子が良くなかったという事から、一叩きして真の実力を発揮してくるというのが新聞の見解であった。一方のイケノエメラルドはメンバーに先行型が揃ったということから、展開的に厳しいとするものだった。私の見解は全く違っていた。イケノエメラルドはダービーではハナに立ったものの、折り合いもつけられるタイプの馬。ハナ争いが激しくなった場合、すっと好位で折り合うのではと思っていた。一方、人気になっている他の馬はアラブカップを使った馬たち。新聞に載っていた過去のアラブ王冠連対馬の前走を見る限り、アラブカップとアラブ王冠のつながりは薄い。新聞で何と書かれようと、一番強いのはイケノエメラルドだという気持ちが私にはあった。

アラブ王冠残り50m
(強烈無比!イケノエメラルド、ぶっちぎりで二冠達成。)


 レースは、すっと好位につけて道中を進んだイケノエメラルドが、最終コーナーで逃げたエムエスダイキチに並びかけると、持ったままであっという間に後続を突き放した。ゴールの時点で後続には9馬身の差、ダービーを上回るパフォーマンスで楽勝したのある。この時の2着はブラウンダンディ、後にキャンドルライト賞、正月の名古屋杯を制し、愛知を代表する存在となる馬で、3着に逃げ粘ったエムエスダイキチも後に帝冠賞とシルバー争覇を制している。後から考えれば考えるほど、この一戦は大変な勝利だったと思う。これで笠松、名古屋両方の4歳ナンバーワン決定戦を制したことになるが、ダービー、王冠の連覇を達成した馬は近年ではミスハクギンがいる。この馬も4歳時に東海の重賞を勝ちまくった名牝で、これでイケノエメラルドも名牝の仲間入りかと思うと感激した。イケノエメラルドのレースでこのアラブ王冠は特に忘れられない一戦である。だが、月刊「ハロン」ではダービー、王冠共に成績のみの掲載だったのが、とても残念だった。

1999/08/05名古屋盛夏特別1600 晴 良1着/12頭 1:42:8 0.5差戸部尚 53.0
1999/09/08 園田報知新聞社賞1700 晴 重1着/12頭 1:50:1 0.1差戸部尚 55.0
1999/10/07 園田全日本アラブクイーンカップ 1700 曇 不良2着/12頭 1:48:7 0.3差戸部尚 54.0


 この後、イケノエメラルドはメッカ園田へと遠征することになった。アラブ王冠の後、古馬との混合となるA級2組のレースを快勝し、園田競馬場で行われた報知新聞社賞(全日本アラブクイーンCのトライアル)をも勝ち、本番のアラブクイーンカップでは堂々の一番人気となった。アラブ王冠の時の扱いとはえらい違いだとうれしかったが、結果は2着。道中、内に包まれる不利があり、好位から抜け出す戦法が使えなかったことが敗因であった。しかし、最後に見せた末脚の凄まじさは、勝ったキクノパワフルよりも明らかに強いと思わせるものがあった。それだけに、見ていた私としてはとても悔しかった一戦である。

馬はキクノパワフルです
(ゴール。この直後、イケノエメラルドは外から凄い脚で突っ込んで来た。)

1999/11/10 笠松アラブ銀杯1800 晴 良1着/9頭 1:58:5 0.7差戸部尚 51.0
1999/12/01 名古屋霜月オープン1600 曇 良1着/12頭 1:43:5 0.7差戸部尚 50.0
2000/01/02 笠松アラブギフ大賞典1900 曇 良1着/10頭 2:07:2 0.2差戸部尚 50.0
2000/02/02 名古屋グランドミックス 1600 曇 良 1着/8頭 1:43:0 0.0差戸部尚 52.0


 園田では負けてしまったが、東海へ戻ると再び快進撃を始める。遠征帰り緒戦の笠松・アラブ銀杯を勝つと、続く名古屋のオープン特別も制し、正月の大一番「アラブギフ大賞典」に挑んだ。ここでも断然の人気となり、結果人気に応えて優勝した。着差はさほど開かなかったようだが、完勝といえる内容だったという。続くレースは名古屋「グランドミックス」サラブレッドとの混合戦である。だが、ここでもイケノエメラルドは大本命。相手はA級4組5組のサラブレッドだが関係ないと見られていた。この日私は全日本アラブクイーンカップで見て以来、久しぶりに対面するため名古屋競馬場に遠征した。この日のイケノエメラルドは冬毛ぼうぼうで見栄えが良いとは言えなかったが、彼女なら大丈夫と信じていた。レースは意外にもサラ・カネミスキャンが食い下がり、直線では激しい叩きあいが展開された。上はその時の写真である。ゴール前もきわどかったが、頭差イケノエメラルドが交わしていた。大型映像に映し出されたゴール前のスローモーションでそれを確認したとき、ホッとしたのと同時に「根性もたいしたもの」と改めて感心したのだ。また一つ、イケノエメラルドの魅力を発見したグランドミックスであった。

グランドミックスでのイケノエメラルド
(調子が良くない中でサラを撃破。強い!と思った一戦。)

2000/03/05 佐賀アラブ大賞典2400 曇 不良8着/12着 2:45:6 3.7差戸部尚 55.0


 そして、3月5日佐賀競馬場「全日本セイユウ賞アラブ大賞典」に勇躍出走し、グランドミックスのレースぶりを見て何が何でも応援に行かねばと私も遠征した。状態はグランドミックスの時よりも良くなってはなさそうであったが、何とか見せ場は作ってほしいと思った。そして、レースでは着外にはなったものの、2周目バックストレートまでは逃げ馬の後ろにつけていて「これはもしかすると」と思わせる展開であった。もっとも、3コーナーでアキフジクラウン、続いてホマレスターライツとワシュウジョージに捲くられてしまいひとたまりも無かったのだが、それでも、同じ東海地区から出走した笠松のマルタカフレンズよりは先着したのだから、東海ではやはり一番強いのだろう。一応納得のいく戦いであった。

全日本セイユウ賞の1周目。
(佐賀・全日本セイユウ賞の1周目。果敢に先行したのですが・・・)


もう戻る  続きを見る