今回は福山競馬のいわゆる「ヒラ開催日」に脚を運んだ。手元にあった神戸⇔福山間の高速バス半額優待券の有効期限が迫っていた為、これの消化のためという理由も大きいが、この日は朝から2歳新馬戦が3鞍組まれていて、この中に気になる馬が何頭も出ていた事と、この日のメインレースに3歳有力馬の1頭ラピッドリーランと個人的に注目している元益田のノアリュウオウが出走していたため、「そういう事なら見に行っても損ではないな」と出かける事にしたのである。 新馬戦3鞍は第1競走から第3競走まで。これを見ようと思うと、新幹線を使わなければ滋賀からは到底間に合わない。で、行きはJR、帰りは優待券使ってバスと決定。JRの新快速で姫路まで行き、新幹線に乗り換えて福山へという訳で、新快速に乗る事1時間50分。電車は加古川に到着。次の停車駅が終点の姫路なのだが、ここでイヤ〜な車内放送が。 「本日この列車、加古川から姫路までの各駅に停車します。お急ぎのところご迷惑をおかけします」 「おいおい・・・」とちょっと焦る私。姫路での乗り継ぎ時間は10数分取ってあるが、これは走らないと間に合わないかも、と心配になる。車外からは隣のホームに止まっている普通列車の事だろうか「本日、この列車は加古川で運転を打ち切ります。加古川から先、各駅にお越しのお客様は隣の電車にお乗換下さい・・・」という放送が聞こえる。車両故障がどうこうと聞こえたので、あの電車のせいかなと思ったり。でも、事態はそんな単純ではなく、この後さらに深刻な事態になるとは。 ←(岡山方面) JR山陽線 (神戸・大阪方面)→ 網干−英賀保−姫路−御着−曽根−宝殿−加古川 参考までに、この区間の路線図を。とりあえず各駅停車となった新快速は発車し、宝殿、曽根と停車した後、御着に着こうかという時に、手前で信号待ち。「うひゃ〜、こりゃ乗り継ぎ無理だな」とこの時点で当初予定の新幹線に 乗る事を諦めたが、1本後でも何とか第1競走には間に合うのでまだ余裕があった。しばらくして電車が動き出し、間もなく御着に到着すると、今度はいつまで経っても発車する気配がない。と、ここで車内放送。 「本日、網干駅構内での車両故障によりダイヤが乱れております。この列車は当分の間、御着駅に停車します。発車がいつになるかはわかりません」 うぞぉ〜!!第1競走どころか、新馬全鞍見られない可能性も。そりゃ困る、と焦る私。半ば諦めつつ、手持ちのPHSで掲示板をチェックしたりしていたが、5分ほどして「まもなく発車します」との放送が。ここでホッと胸をなでおろす。何とか1本後の新幹線には乗れそうな気配。程なく列車は発車して、途中で止まる事無く終点の姫路に到着。10時6分に福山に到着するひかりレールスターに無事乗ることができた。先月からどうも、予定が狂って肝を冷やす事ばかり続いているような(^^; 競馬場には10時半頃に到着。無事に第1競走のパドックに間に合った。福山に到着すると完全に雨が降っており、傘をさしながらパドックで馬の登場を待った。・ 第1競走 2歳新馬 800m 出走馬8頭。なお、この競走含め、この日行なわれた新馬戦は全馬デビュー戦である。人気を集めたのは1番のアフェクトセーラ。父:ニホンカイユーノス、母:アフェクトダンサーという血統で、あのペルターブレーブの妹に当たる馬である。・・・ペルターダンサー(昨年9月上山「ハローアラブ銀杯」レポートのおまけ参照)の下でもあるんですがね(爆)毛色は黒鹿毛との事だが、悪天候でやや暗いせいもあってか白くなる前の芦毛馬っぽく見えた。他に目を引くのがカムロギシンワ(2000年の道営2歳戦線で活躍し、同世代トップクラスの素質馬と評される馬。長らく休養していたが、先日5月22日に道営札幌開催で復帰し、いきなりサラ戦を勝つ離れ業をやってのけた)の弟に当たる、その名もアカイアンパン。珍名とは裏腹になかなか見栄えのする馬でバランス良く立派な馬体。返し馬も迫力のある走りで、この先が楽しみな馬だ。 (左がアフェクトセーラ、右がアカイアンパン。どちらもなかなかの馬体。) さて、個人的にこのレース最大の注目馬が4番のアトムビクトリー。2年前、門別の若林武雄牧場さんを訪れた際に当歳時のこの馬を見せて頂いたのである。他の当歳と比べて脚の長い体型が特徴的で、元気よく放牧場を跳ねるように駆け回っていた姿が印象に残っている。あの頃からどのように成長したのか、とても楽しみにしていた。 (当歳時のアトムビクトリーと、母のビクトリーサラエボ。 栗毛っぽく見えるが、たてがみと尻尾が黒いので鹿毛である。) で、2年ぶりの対面。一目見て、思わず「ぶっ」と笑ってしまった。きっと当歳の頃の面影なんかないんだろうな〜と思っていたのだが、脚の長い体型はそのままだったからだ。とは言うものの、体は逞しく成長しており、馬体重も452キロとそれなりの数字だった。強力そうな馬が結構出ているだけに、とりあえずデビュー戦だからそこそこ走ってくれればと思っていたのだが。 (アトムビクトリー。この写真ではわかりづらいが、脚に当歳の頃の面影が見られる) 好スタートを切ったのは7番のユタカヤマト。やや離れて2〜3頭が追走し、この中にアフェクトセーラとアトムビクトリーがいる。アカイアンパンはややダッシュ付かず後方から。3〜4コーナーでユタカヤマトのリードがなくなり、アトムビクトリーとメチャマイルドの2頭がいい感じで上昇。一方アフェクトセーラはこの2頭の上昇には付いていけず前の2頭とは差が付いてしまう。4角、先頭はアトムビクトリー、続いてメチャマイルド。ちょっとだけ競り合いになったものの、最後はしっかりとした脚色でアトムビクトリーがメチャマイルドを抑えてゴールイン。見事新馬勝ちをキメた。私としては驚く一方とてもうれしい結果だったのだが、直後に気づいた。「うわ〜、応援の単勝買うの忘れたぁ!」続いて発表された払戻金額がさらにトドメをさす。「単勝・850円」お、おいしすぎるぅ・・・がっくり。 (第1競走。アトムビクトリーが見事新馬勝ち。) ・ 第2競走 2歳新馬 800m このレースには、イセイチフブキやクールテツオーなど、重賞勝ち馬4頭を輩出している名繁殖牝馬セルレアの仔・ハマノミーキが登場。他に荒尾のダイナマイトキング(昨年の九州アラブダービー優勝馬)の全弟・タカサゴダイドー、そして福山ダービー馬・ピアドタイトルの仔、ピアドジャザーが出走していた。ちなみに人気はピアドジャザーに集中。ピアドタイトルの仔は昨年デビューのピアドティジェイ、一昨年デビューのピアドルシンダと、8月頃までは強くてもその後サッパリという「超早熟」の馬ばかりで、逆にこの時期は信頼できる(笑) ハマノミーキは牝馬で、セルレアの仔で牝馬というのは珍しいように思う。毛色が比較的明るい鹿毛なので兄たちとあまり似ていないように感じたが、強いて言うならイセイチフブキの体型に近い胴長っぽい体つきのように見えた。ただ、首が高い走りなのでこの点は似ていないのだが。 (ハマノミーキ。あまり兄たちとは似ていないような。) タカサゴダイドーは逆にまんまダイナマイトキング(笑)首の高いフォームもそのままだし、毛色も一緒。体つきも似ているように思う。 (タカサゴダイドー。ダイナマイトキングの弟と言われて、すんなり納得できる馬) レースはピアドジャザーが順当勝ち。すんなり先手を奪って、そのまま後続を完封。7馬身差で圧勝した。タイムはこの日行なわれた新馬戦でもっとも速い50秒8をマーク。とりあえずデビュー勝ちは無事キメる事ができたが、この馬最大の問題は成長力。8月の日向杯ひまわり賞の頃までは大丈夫だろうが、真価が問われるのはその先だろう。 (第2競走。人気に応えてピアドジャザーが圧勝。) |