さて、南国乙女特別でのコウエイエンジェル圧勝の余韻に浸る間もなく、続いてはハローアラブ協賛の南国スプリンター特別のパドックである。足早にパドックへ向かうと、出走馬が入場を始めていた。パドックでの各馬の様子を書く前に、このレースについての経緯を少し記したい。 ハローアラブの協賛レースは先にも述べたとおり昨年9月の「ハローアラブ銀杯」に続いて2度目だが、今年は高知競馬場での施行となった。理由は、個人的に今年は高知競馬を特に支援したいと思っている事、上山競馬が今年からアラブ戦を2歳戦を除き全廃し、アラブでの協賛レース施行が非常に困難になった事、そしてハローアラブの協賛レースは「ファンにアラブ系競走への関心をもってもらうこと」が目的の一つなので、原則サラブレッドとアラブ両方が走っている競馬場で施行するという方針である事、以上3つである。 ちなみに個人協賛レースは協賛者がレース名を付けるので「南国スプリンター特別」という名称はこちらから指定したものであって、主催者が設定したものではない。とてもそうは見えないところがミソである(笑)本来なら昨年に続いて同じ名前にしたかったのだが、高知競馬の協賛レース施行規則で「最後は必ず『特別』」「『賞』『杯』等の名称は不可」となっているため、新たな名称を付けることになった。なお余談だが、高知の個人協賛レースでは「〜記念」という名称のレースも一部で行なわれているが、これは特例として「記念」に関しては最後の「特別」を省略してもかまわない、となっているためで、本来は「記念特別」なのである。(平成16年1月12日追記:現在は規定が変わり、「記念」であっても末尾の「特別」は省略できなくなりました。) 夏期間は各地で短距離の重賞・A1特別などが比較的良く組まれることと、メインレースに併せて「南国○○特別」という名前にしたかった事もあって今回の名称を「南国スプリンター特別」としたが、名前が名前だけに「1400mのアラブ戦でお願いします」という無茶を競馬組合の広報さんに頼み込む事に。当初は「1400mは可能ですが、A級戦は期待しないで下さい」と言われていたのだが、最終的にはA1戦で施行される事になった。思わぬオープンクラスでの施行に私は大喜び。広報さんを始め、高知県競馬組合の方々に最大級の感謝である。 ・ ハローアラブ協賛 南国スプリンター特別(A1) 1400m 1 マルジュウラッド 55 西 川 牡5(3・0・0・1) 2 エイランヒット 55 西 内 牡7(0・2・0・15) 3 サヤテンザン 55 古 川 牡7(10・12・4・23) 4 ニシキノマーク 55 鷹 野 牡8(5・7・6・23) 5 テル 55 緒 方 牡6(3・3・2・11) 6 インディシュート 54☆上 田 牡5(13・3・1・1) 7 ダスティー 55 倉 兼 牡7(10・0・3・4) 8 サンユウラピート 54☆堅 田 牡7(4・2・6・23) 9 ナスノセンプー 55 宮川実 牡7(20・11・4・23) 10 マルサントウショウ 55 中 西 牡7(2・3・3・14) ☆は減量騎手の為1キロ減、( )内は高知での1着、2着、3着、着外の数なお、7月下旬より高知競馬の個人協賛レースは協賛金(1万円)の半分が優勝騎手へ「特別奨励金」として贈られることになったため、騎手にとっては通常のA1戦より賞金が10万円が高い(騎手の進上金は賞金の5%、10万円なら5000円。)のと同じである。さあ、がんばっていただきましょう(笑) 編成的には上位クラスの牝馬が皆「南国乙女特別」に出走した為、残った牡馬の上位クラスを集めてA1戦を組んだのが、この「南国スプリンター特別」となるだろう。南国桜花賞を制したチーチーキングの名前がないが、彼は夏に入ってから不振で、おかげでA2に降級。そのA2でも勝たせてもらえない状況である。となると、南国桜花賞トライアル「土佐みずき特別」を制し、本番でも人気になったダスティーが中心になりそうだが、こちらも前走8着惨敗と調子に疑問が残る。それ以前に、前走が今回と同じ1400m戦であった事の方が影響した感もある。レースに先立って、来賓室で「ダスティーの短距離適性について」のお題で会談しようとしたら、満場一致で「ない」と1秒で終わってしまったように(?)、後方一気が身上のこの馬にとって1400mは末脚を発揮する間もなく終わってしまうのではないかと言うのが、正直な思いだった。 その前走の1400mA1戦は人気馬が全滅し、大荒れの結果となった。今年、A1での1400m戦はこのレースが2度目となるが、南国乙女特別ほど抜けた馬がおらず、予想は難解となった。そんな中、かつて北野騎手とのコンビで条件戦を勝ちまくり、その後長期休養を挟んで主戦も替わったものの、前走A2戦をきっちり勝ってここに望んだインディシュート、兵庫条件級から転入以後4戦3勝と好調のマルジュウラッド(ちなみにインディシュートも兵庫条件級からの転入馬)、A1戦でここ3戦2着が続いている元福山A級のマルサントウショウ辺りが有力どころだろうか。 マルジュウラッドは前々走のAB混合戦を勝つところを見ているが、その時は人気に応えて勝ったとは言えさほど強い勝ち方とは思えなかったし、その次のレースでは4着に敗れている辺り個人的には半信半疑である。ただ、前走の1400mA1戦を制しており、新聞のコメントを見ても1400m向きとある。その点、今回も警戒が必要な馬ではあると思うが・・・。黒い馬で、パドックではにらみ上げるようにゆっくりと周回を重ねていた。毛ヅヤも良く、黒光りする馬体は見栄えがとても良い。カッコいい馬だ。 6番のインディシュートは前に見たのはもう随分前のような気がする。気が強く、比較的発汗がキツい馬だったような記憶があるが、今回パドックではツル首で気合いを表面に出し、2人引きながら2人でもてこずるような場面も見られた。途中ではとうとう1頭隔離されるハメになり、気の強さは健在のようだ。筋肉が所々浮き出た馬体はいかにもスピード馬という印象を受ける。 7番のダスティーは元々あまり見栄えがしない馬。毛ヅヤは相変わらずイマイチで、体もややボテっとしたように見えるが、これはこの馬の体型なので気にする必要はないだろう。歩様は元気そのもので調子は良さそうだ。ただ、一番のネックはやはり距離だろう。 8番のサンユウラピートはあまり人気をしていなかったが、時々激走する馬。前走もA2戦ではあるが2着に突っ込んでいる。実はパドックで一番見栄えがした馬で、毛ヅヤも良くしっかりとした足取りで落ち着いた周回。辻本さんも「サンユウラピートが良く見えますね」とご指摘だった。 9番のナスノセンプーは、先の南国乙女特別に出走していたグレナクインの前々走、つまり私は馬券で撃沈したレースで見事な逃げ切り勝ちを披露した馬だ。ハナを切れればそれなりの走りをしそうだが、それはB級での話であり、A級のここでは難しい気がする。 10番のマルサントウショウは福山時代は全く印象に残っていない馬だったが、高知へ来てから一変。毛ヅヤの良さと馬体の立派さで目立つ存在になった。馬がビックリするくらい良く見えた昨年秋はA1入着級の成績だったが、心持ち悪いかな?という状態だった今年の春は奮わない成績であった。7月上旬のA1戦では再び毛ヅヤもピカピカになり、ダスティーに差し切られながら2着を確保。その後2戦も2着に食い込み、そろそろVもと期待される頃だ。ただ、見た感じ7月上旬に比べやや毛ヅヤが落ちたかな?という印象を受けた。時々尾を振りながらのっしのっしと周回。調子がやや下降気味なのではという予感がする。 ところで、高知競馬の個人協賛レースでは表彰式、口取り記念撮影等は無い為、協賛者としてはフツーに客としてレースを楽しむ事ができる。物足りないと思う一方でプレッシャーが無いので気軽に協賛ができるのが良い。レース前には当地の名物アナウンサー、橋口さんがレースに関するプロフィールを読み上げて下さるが、ちゃんと事前にネタを提供しておかないと「〜だと思われますが」を連発されてしまうので(爆)、今回はちゃんと前日に「使えそうなネタをチョイスして使って下さい」とメールで広報さんに送っておいたのだが、橋口さんは律儀にも送ったネタ全部を読み上げて下さった。誠にもって恐縮である。 という訳で、レースに先立ち「ハルウララも良いけどアラブも応援してやって下さいな(一部ウソ)」云々といったコメントが橋口さんにより読み上げられ、いよいよ「南国スプリンター特別」のスタートである。 スタートは4コーナーポケットから。ほぼ一戦のスタートから、まず先頭に立ったのはマルジュウラッド。好位か差しというイメージがあったのでちょっと意外だった。ナスノセンプーが直後に付けるが、やはりA1ではすんなり逃げさせてもらえないようだ。ただ、逃げられないと言えば、快速で鳴らしたインディシュートが逃げられずに4番手辺りを追走しているのも意外だった。この馬のスピードならすんなり先手を取れるだろうと思っていたので、これにはイヤな予感がした。マルサントウショウは今までのレース同様に好位、今回は3番手からの競馬である。 (スタート後の直線。ハナを切ったマルジュウラッドにナスノセンプーが並ぶ) なお、ダスティーは一番後ろからの競馬。しかも後方集団は中団からやや離されており、「これじゃやっぱり、今日は届かないな」と思いながら馬群を見ていた。向こう正面に入り、相変わらずマルジュウラッドとナスノセンプーが併走状態。このまま2頭で競り合ったままだと、直後にいるマルサントウショウにとっては絶好の差し頃となる。その2〜3馬身後ろにインディシュートが追走、果たして差して来る事はできるだろうか。レースは3コーナーに差し掛かる。と、ここで異変が起こった。一番後ろにいたダスティーがス〜っと上昇を開始。3コーナーの時点ではまだ中団に届くかな、と言った所だったのだが、どんどん加速していく。 (3コーナー。ダスティーが上昇を開始したが、この時点ではまだこの位置。ところが・・・) 4コーナー手前。気が付けばダスティーが前方集団の外にまで取り付いている。このまま捲り切ってしまいそうな勢いだ。「え、このレース1400m戦だよね?」と目を疑う。最終4コーナーをカーブ。前はまだマルジュウラッドが逃げており、ナスノセンプーも食い下がっている状況。ダスティー、前とはまだ3〜4馬身差があるが・・・。 (最後の直線。オレンジの帽子、赤の頭絡のダスティが外から追い込んでくる) 直線、マルジュウラッドが粘っている外から、ダスティーが豪快に追い込んでくる。その末脚は7月6日のA1戦で差し切りをキメた時以上の勢いだ。ダスティーがマルジュウラッドを完全に差し切り、1馬身半の差を付けてゴールイン。マルジュウラッドが2着に続き、3着にはノーマークのテルが入線。先行したナスノセンプー、マルサントウショウは続けて4着、5着の入線だった。 (ダスティーが後方一気の追い込み勝ち。まさか7ハロンであんな豪快な追い込みをキメるとは。) まずはダスティー。明らかに距離が短いはずながら、忙しい流れとなる1400mの舞台で末脚を発揮したのは驚きに値する。展開的にマルジュウラッドとナスノセンプーが競り合い、前が速くなった分、最後差してきやすかったのもあるだろうが、見事と言う他ない。マルジュウラッドは1400mで粘りこんだ感。積極的な競馬は間違っていなかったと思うが、ナスノセンプーを抑えきれなかったことが最後に影響した点は否定できないだろう。3着のテルはA2はともかく、A1では頭打ちだった馬。後で見ると、どうやらダスティーにくっ付いて同じように追い込んできたようだ。この馬が追い込んで来れるという事は、やはり追い込み有利の展開だったと言う事か。今回鞍上の緒方騎手はテン乗りだったが、3着とはいうものの、それまでのこの馬の成績からすれば十分大仕事と言えるだろう。ナスノセンプーとマルサントウショウは好位につけたものの、そこから動けなかった格好。特にマルサントウショウなど、途中までの展開を見れば好位差ししてきそうなものだが、さすがに夏も後半で調子も下がってきたのだろうか。 ・ 南国スプリンター特別 成績表 1 ダスティー 高 知 牡 7 55.0 倉兼育 田中譲 471 1:32:1 2 マルジュウラッド 高 知 牡 5 55.0 西川敏 田中譲 464 1:32:4 11/2 3 テル 高 知 牡 6 55.0 緒方洋 細川忠 473 1:32:9 21/2 4 ナスノセンプー 高 知 牡 7 55.0 宮川実 打越初 492 1:33:0 クビ 5 マルサントウショウ 高 知 牡 7 55.0 中西達 平和人 504 1:33:3 11/2 ---------------------------------------------------------------------------------------- 6 サヤテンザン 高 知 牡 7 55.0 古川文 土居高 506 1:33:3 アタマ 7 インディシュート 高 知 牡 5 54.0 ☆上田 國澤輝 490 1:33:8 21/2 8 ニシキノマーク 高 知 牡 8 55.0 鷹野宏 谷 力 485 1:33:8 クビ 9 エイランヒット 高 知 牡 7 55.0 西内忍 國澤輝 457 1:34:0 3/4 10 サンユウラピート 高 知 牡 7 54.0 ☆堅田 別府真 454 1:34:3 11/2さて、ハローアラブ2度目の協賛レース。昨年は2頭の叩きあい、今年は短距離での豪快な捲り追い込みと、 迫力あるレースが続いて、協賛者としては満足いく結果であった。ただ、比較的堅いの決着だった昨年と 違い、今年はダスティーがやや人気を落としていたこともあって馬単ではそこそこ配当が付き、小波乱と 言ったところである。次回の協賛レースも好レースが繰り広げられる事を楽しみにしている。 |