5月5日園田競馬場、と言えば、「○ロン」で楠賞全日本アラブ優駿の施行日と紹介された日である。(当然大間違いで、翌月号には訂正記事が載った。)で、この日の本当のメインレースが「フレッシュバージャー特別」。フクパーク記念の時に開催告知を見て「フレッシュバージャーって、何や?」などと話をしていたのだが、その時はレース条件が分からなかった。前日になって、当該レースがアラブS1(オープン)の特別戦、しかも1頭とても見たい馬が登場するとわかり、急遽園田競馬場へ行く事にしたのである。 私に園田への緊急出動を決断させた馬の名前はストロングゲイル。廃止された新潟公営で重賞2勝、昨年はサラ相手にレコード勝ちをおさめるなど、ラブリーハートと並ぶ新潟最後のアラブ名馬である。兵庫に移籍してきたストロングゲイルは緒戦から強さを発揮、ここまで3連勝(新潟時代から通算すると5連勝)としていた。相手はS1の二線級ばかり。今回も連勝を伸ばすのはまず間違いないところだろうが、どんな競馬を見せてくれるのかがとても楽しみであった。 この日は午前中用事があり、フクパーク記念の時同様に午後から園田へと出かける。競馬場入りしたのはメインレースの2つ前のレースのパドックの時間ぐらい。入場門をくぐると、広々とした敷地内に普段の倍以上の人の姿。GWなのである程度混雑は予想していたが、ちょっと圧倒される。一方で、ゴール前辺りはいつもとさほど変わらなかったりするのだが。 ちなみに、この「フレッシュバージャー特別」は、翌日行なわれる「兵庫大賞典」の断念組が出ているレースという位置付けになるだろうか。従来どおり「兵庫大賞典」がアラブ重賞であれば、この日のレースに出ている馬も兵庫大賞典に出走できただろう。しかし、今年から兵庫大賞典はサラ混合・・・というより、アラブが出走可能なサラ重賞となったため、ほとんどのS1馬が兵庫大賞典に出走できない状況となった。ちなみに兵庫大賞典にはサンバコールとクールテツオーが出走。ここにワシュウジョージとストロングゲイルを加えてのレースになれば、1998年の兵庫大賞典のような4強対決の非常に面白いレースになっただろうにと思う。で、1998年のメンツになぞらえると、立場的にストロングゲイルはノースタイガー(条件戦を連勝し、一線級に初挑戦だった)になるのかな?とか、いろいろ考えているうちに、パドックの時間になった。 園田第10競走 兵庫県馬主協会会長賞 フレッシュバージャー特別 1700m 1 テンリエリート 牡6 53 米 田 2 ホクセツジョージ 牡4 53 赤 木 3 ソレユケイチマツ 牡4 54 岩 田 4 ☆タッカースカレー 牡7 56 小牧毅 5 カズミサチフジ 牡6 53 木 村 6 ☆ストロングゲイル 牡6 53 田 中 7 アドミラル 牡8 54 宮 西 8 マサノライデン 牡5 53 平 松 9 トシノブルショワ 牡4 53 松浦聡なお、メンバーは以上のとおり。☆が重賞勝ち馬だが、兵庫県で重賞を勝っているのはタッカースカレーただ1頭である。 何はさておき、ストロングゲイル。パドックに登場一番、その威圧感に圧倒された。2人引きでツル首、眼光が鋭く輝いている。毛ヅヤも良く、437キロと小柄な馬なのだが後ろに続く479キロのアドミラルと変わらないくらい大きく見える。踏み込みが若干浅く、マイナス7キロの影響からか腹回りが細く見えるが、何しろ他の出走馬より明らかに格上と思わせるくらいの立派さ、迫力がある。時折ツル首になりながら、パドック中を見渡すように堂々と歩いていた。このメンバーではおそらく負けないだろう。 (ストロングゲイル) 他の出走馬に目を向ける。2番のホクセツジョージは故障で昨年の3歳三冠を棒に振ったものの、無事ならば上位争いに加わったであろう素質馬。故障明け後はその勢いが翳った感があるが、この2戦はA1戦で好走している。全体的にぽっちゃりとした馬で、パドックでは周回を重ねるごとに動きが活発になってきた。 3番のソレユケイチマツは、昨年の3歳三冠戦線での有力馬の1頭。今年に入ってからS1戦を2勝し、このレースでも2着の筆頭候補と目されていた。リップチェーン装着で「折り合いがポイント」との新聞コメントから、やや気性が幼いのか荒いのか、と思われるが、パドックではいたってのんびりした周回で、身のこなしもスムーズであった。 4番は98年の3歳二冠馬タッカースカレー。さすがに年齢的なものもあるのか、6ヶ月半休養明けの前走は見せ場なく10着大敗。巨漢馬で知られ、今回もプラス2キロの526キロで出走したが、以前のような大きさを全く感じさせない。体高はそのままだが、それだけ。昨年夏S1戦で好戦を続けた時は見るからに大きいと感じたのだが、確かに当時の体重からは10キロ以上落ちているようだ。やや脚の捌きも硬いように見えるし、今回も多くは望めないだろう。 5番もタッカースカレー同様に長期休養明け叩き2戦目となるカズミサチフジ。昨年夏はS1戦線で好戦していた馬である。だが、タッカースカレー同様にこの馬も長いブランクから立ち直っていないようで、全体的に造りがゆるい印象を受ける。前走は7着、ここからどれだけ前進できるだろうか。 この日は統一グレードの群馬記念の場外発売のため、ややパドックの時間が長かったような気がする。その分、じっくりとストロングゲイルを眺める事ができた。それにしても、想像以上に立派で迫力があって大物感が漂う良い馬で、緊急出動したかいがあったと、私は大満足だった。 (スタート直後。白帽のテンリエリートが好スタートからハナに。) スタートは向こう正面の中程から。トップスタートはテンリエリートで、続いてホクセツジョージと内枠が好スタート。一方、ソレユケイチマツはやや遅れてのスタートだが、元々後方待機策を取っている馬なのでさほど問題ではない(と、実況で吉田アナも言っていた。)テンリエリートは逃げ馬。今回もハナに立って2〜3馬身のリード。その後ろにはストロングゲイルが追走し、ホクセツジョージ、アドミラル、カズミサチフジらが続く。タッカースカレーはやや後方で、あまり行きっぷりが良くない。 (最初のスタンド前。逃げるテンリエリートをぴったりとマークするストロングゲイル) じっとテンリエリートの後ろでレースを進めるストロングゲイル。いつでも捕えられる体勢だ。ソレユケイチマツは後方でやや離れ気味。いつ動くかと見ていると、向こう正面あたりでじわりじわりと上昇開始。ストロングゲイルは3コーナーですでにテンリエリートを抜いて先頭に。その後ろにはホクセツジョージがつけていたが、4角に入る頃には完全にストロングゲイルが抜けた体勢。後ろの馬は完全に追い出し体勢に入っているのに、ストロングゲイルは余裕そのもの。直線に入り、ストロングゲイル鞍上の田中学騎手は残り50m手前あたりからだろうか、もう腰をあげて後ろから来る馬を眺めている。ストロングゲイルが余裕のゴールイン。そして2着争い、後方待機から追い込みにかけた岩田のソレユケイチマツは直線猛然と追い込んだが、ホクセツジョージが粘りきった。 (ゴール直前。後ろで懸命に追っているホクセツジョージ・赤木とは対照的。) それにしても、ストロングゲイルの強いこと。いくら二線級相手、53キロと軽い斤量とは言え、兵庫S1の馬を完全に子供扱い。この走りっぷりなら、ワシュウジョージを始めとする兵庫トップクラスに優るとも劣らないだろうし、サラ相手でも同様だろう。。ちなみに、他地区からの転入馬が兵庫の古馬重賞を最後に勝ったのは98年の園田金盃、かのニホンカイユーノスであるが、このストロングゲイルなら4年ぶりの快挙を成し遂げてくれそうな気をする。摂津盃、白鷺賞、サラ混合の園田金盃と今年チャンスは残り3回、期待ばかりが大きく膨らむが、まずは無事に勝ち進んでくれる事が第一である。新潟最後の名馬は、兵庫でどんな伝説を残してくれるのか、ストロングゲイルからは目が離せない。 ・ 園田競馬 第10競走 フレッシュバージャー特別(S1) 1700m 1 ストロングゲイル 兵庫 牡 6 53.0 田中学 田中道 437 -6 1:51:3 2 ホクセツジョージ 兵庫 牡 4 53.0 赤木高 田中範 505 0 1:51:8 3 ソレユケイチマツ 兵庫 牡 4 54.0 岩田康 寺嶋正 499 -4 1:51:9 4 トシノブルショワ 兵庫 牡 4 53.0 松浦聡 佐々木 441 -4 1:52:0 5 マサノライデン 兵庫 牡 5 53.0 平松徳 山 口 453 0 1:52:3 ----------------------------------------------------------------------------- 6 カズミサチフジ 兵庫 牡 6 53.0 木村健 森 沢 461 2 1:53:0 7 アドミラル 兵庫 牡 8 54.0 宮西晃 野田学 479 -5 1:53:1 8 テンリエリート 兵庫 牡 6 53.0 米田幸 前 田 468 -9 1:53:9 9 タッカースカレー 兵庫 牡 7 56.0 小牧毅 曽 和 528 2 1:55:0 |