ローゼンホーマ記念は、福山初の1億円ホースにして、40戦連続連対記録や楠賞全日本アラブ優駿、全日本アラブ大賞典優勝など数々の輝かしい戦績を残した偉大な名馬・ローゼンホーマを記念して創設された、福山競馬の年度末を飾る古馬重賞である。1800m定量戦のこのレース、過去10年の結果を見れば全て5番人気以上の馬同士で決着しているようで、実力がそのまま反映される傾向にあるようだ。 ローゼンホーマ記念、今年のメンバーは以下の通り。 1 1 ノア 牡5 56 楢 崎 2 2(補)ユノワンサイド 牡4 56 石 井 3 3(中)モナクマリン 牡5 56 岡 田 4 4(補)フジナミスペシャル 牡4 56 嬉 5 5(補)モナクダイキチ 牡7 56 岡 崎 6 6 ホマレエリート 牝4 54 鋤 田 7 7 イケノエメラルド 牝6 54 野 田 7 8 グリンティアラ 牝6 54 片 桐 8 9 セブンアトム 牡5 56 黒 川 8 9 ドリーミング 牝6 54 渡辺博※・・・(補)は馬主会補助馬、(中)は中央補助馬。 ちなみにこのレース、出走全馬が重賞勝ち馬。いかに福山アラブの層が厚いかがわかる。その中でも有力なのが、昨年福山三冠を10年ぶりに達成したユノワンサイドと昨年秋の古馬戦線を席巻した牝馬・ドリーミング、そして全日本アラブグランプリ、福山大賞典と福山を代表する大レースを共に制したフジナミスペシャルの3頭である。特に4歳の2頭、ユノワンサイドとフジナミスペシャルは3歳の頃から抜けた存在で古馬になってからも2頭の対決は継続中。今回もこの2頭の一騎打ちなのか、それとも間に割って入る馬が出てくるのだろうか。個人的にはこのレース、すんなりとは収まらない予感がする。 パドックに先立ち、装鞍所の様子を伺う。フジナミスペシャルが装鞍馬房へ入るのをイヤがっていた。なかなか入らないので、とうとう広場の一角で装鞍作業が行なわれるはめに。装鞍が終わりしばらくすると、嬉騎手が跨って1〜2周ほど広場を速足で周回。「やる気満々」という感じである。が、「そんなに早く乗って良いんかいな」とも思ったり(笑)。 パドックが始まり、1番から順に馬が入場してきた。入場直後からクビをふりふり、エキサイト気味なのが1番のノア。2000年の益田・日本海特別の優勝馬で、ニホンカイユーノスに続いて史上2頭目の3歳での日本海特別優勝の偉業を成し遂げている。前々走はA2重賞「新春賞」を制して勢いに乗っており、馬体の張りや毛ヅヤなどやこのメンバーの中に入っても遜色はなかった。皆が落ち着いた周回をしている中で1頭だけエキサイト気味なのは気になったが、イレ込むというほどひどくは無く、まあ許容範囲であろう。 2番は三冠馬ユノワンサイド。実は1800m戦では未だ負けたことがない。それ以外の距離では末の甘さを発揮する事も多く、「1800専用馬」などという評価もあるほどだ。このところフジナミスペシャルの後塵を拝しつづけているが、得意の1800mでいよいよ逆襲するかと今回私は期待していた。だが、前走は得意の1800戦ながら僅差で辛勝。「疲れ気味で思ったほどの手応えを感じなかったが」と前走手綱をとった藤本騎手のコメントが新聞に載っていた。パドックを見た感じでは可も不可もなくといった様子だったが、実は私がユノワンサイドを前に見たのは1年ほど前の福姫交流の時以来。あの時とさほど印象が変わらないなと思いながら見ていたのだが、よくよく考えたら当時のユノワンサイドは体調がイマイチの状態であった。それを思い出していれば、もうちょっと馬券の買い方も変わっただろうに(爆)。 3番はモナクマリン。1昨年の二冠馬で「アラブ最速」と評判になった時期もあったが、今回に関しては最も「買えない」馬となってしまっていた。かつて隆々としていた筋肉もゲッソリと落ちてしまい、見る影も無い。胸前など陥没してしまっているように見える。今回もハナを切るのは間違いないだろうが、3コーナーで終了ではないだろうか。 4番は福山大賞典、福山マイラーズカップと古馬重賞連勝で絶好調のフジナミスペシャル。前走は佐賀の西日本アラブ大賞典で伸びきれず3着と案外の結果であったが、馬そのものは元気いっぱい。装鞍所でバカついている姿を見て、福姫交流の本馬場入場での姿がダブつき「相変わらずだなぁ」と思ったものだが、毛ヅヤは良好だしどっしりとした姿ながら重目を感じさせない馬体は好感が持てた。 (フジナミスペシャル) 5番はモナクダイキチ。98年の銀杯を勝っている。勝ちきれないまでも堅実な成績が続いており、前走はユノワンサイドの0.1秒差4着と好走している。メンバーの中では見た目がかなり良かった馬で毛ヅヤはピカピカ、500キロ超の馬体はとても迫力があり、好調なのが一目瞭然であった。今回はどこまでがんばれるだろうか。 6番はホマレエリート、昨年の上山3歳ナンバーワンホースである。B1、A3と連勝してここに望んだ。特に前走のA3戦は圧勝だったようで、ここ2戦は前をあっさり捲っての勝利のようだ。ただ、いきなりメンバーがA1一線級に強化されるとあってここまでの勝利を鵜呑みにできない面がある。ホマレエリートを見るのは昨年の楠賞以来であるが、個人的にパドックの見た目はかなり良かったと思う。毛ヅヤの良さもあるが、まず体が大きくなったと感じた。元来の背の高さもあるのだろうが、楠賞の時は「牝馬らしい」ほっそりとしたイメージだったのが、全体的に肉が付いて幾分がっしりというかふっくらというか、「成長した」という表現が一番しっくり来るだろうか、そんな感じだった。パドックではこの馬が一番良く見えた。 (ホマレエリート。見た目はかなり良い感じ。) 7番は愛しの(笑)イケノエメラルド。福山に移籍して何戦かしているが、案外な結果が続いている。もともとこの時期は良績を残していないが、この成績では体調が気になるところ。どんな姿なのかと思っていたら、案の定不調時の体であった。毛ヅヤこそまずまずであるが、毛色に好調時の鮮やかさ、明るさがない。ご一緒したユーノすけさんとFUKUさんが口を揃えて「随分良くなっている。この間までのイケノエメラルドはもっとひどい状態だった」と言われるが、私自身昨年6月の札幌で見た時のデキには程遠いと判断した。昨年の名古屋杯の時ぐらいのデキだろうか、ともかく今回は良くて入着までだろう。 8番は最後の兵庫(全日本)アラブクイーンカップをクインラマと同着優勝したグリンティアラ。この馬については可も不可も無くといったところであろうか。前走はユノワンサイドの0.1秒差2着、実績、距離ともに軽視はできない存在である。 9番はセブンアトム。昨年の福山菊花賞優勝馬である。ただ、このところ成績が振るわない。毛ヅヤがややくすみ気味で、ボテっとした印象をうける馬体。馬体については極端に悪くはないが、変わり身はちょっと期待できそうになかった。 10番はドリーミング。昨年の金杯を快勝。重賞勝ちはこれ1鞍だけだが、昨年秋のA1戦線はこの馬のためにあるようなものだった。福山大賞典2着以降、今年に入って勝ちきれないレースが続いているが、大負けしないあたりはこの馬の地力の高さがなせる業だろう。毛ヅヤがよく、すらりとした馬体は好感が持てたが、ユーノすけさん曰く「肉が落ちている。好調時の体ではない。」のだそうだ。言われてみれば、後肢や胸前のボリュームがやや物足りない感じであるが・・・果たしてどうなるだろうか。 あっという間にパドックに「止まれ」の声が響く時間となった。福山に来る度思うのだが、どうも福山はパドックの時間が短いような気がする。急いで本馬場へと移動。入場して来る各馬を待ち構える。程なくして、誘導馬を先頭に各馬が入場してきた。入場後、返し馬に入る各馬。ノアはややエキサイト気味、楢崎騎手が幾分てこずっているようにも見える。イケノエメラルドは不調時の特徴「物見」が出ている。内馬場に顔を向けながら2コーナーへ駆けていく姿をみて「今日はダメだな」との思いを強くする。各馬が向こう正面を過ぎて、一部は待避所に入るが他は続々と本馬場へと駆けて来る。フジナミスペシャルは外ラチ沿いをトコトコと駆けてきているようであったが、ゴール前までは来ないで途中で消えてしまった。モナクマリンは4コーナーで反転。これはモナクマリンのパターンなのだろうか。 (ノア、吼える(笑)) スタート地点は2コーナーポケット。重賞ファンファーレが鳴り響いてゲートイン開始、ほどなく態勢完了しスタートした。スタートして、まずはモナクマリンがハナを奪ってレースを引っ張るが、これに競りかけていくのがノア。モナクマリンに競りかけていくなど自殺行為であるが、3コーナーでモナクマリンの後ろに下げて落ち着き、前はモナクマリン、ノア、3番手にユノワンサイドで正面スタンド前を通過。フジナミスペシャルはかなり後ろの位置取りで、先行馬だと思っていたので「あれ?」と思う。イケノエメラルドは馬群の内に包まれており、これは完全に負けパターンである。 (1周目。モナクマリン先頭。直後にノア。) 2コーナーをカーブして前は幾分バラけ加減。モナクマリンが単騎で引っ張り、ノアが追走、その後ろのユノワンサイドが上昇、つれてホマレエリート、グリンティアラ、ドリーミングの牝馬勢も上昇。ノアはいつの間にか姿を消し、外からホマレエリートがスーっと上昇。内からはグリンティアラ、間に挟まれるような格好でユノワンサイドだが、どうも手応えが良くない。モナクマリンは4コーナーでは完全に姿を消し、前はホマレエリートが抜けきった。ユノワンサイドは伸びきれないままグリンティアラに置いて行かれる有様。 (残り50m。追いすがるグリンティアラを伺う余裕、鋤田騎手。) 4コーナーをカーブ。グリンティアラと外のホマレエリートが並んだのもつかの間、あっという間にホマレエリートが突き放しに掛かる。グリンティアラが2番手で粘り、後続はなかなか伸びてこない。直線はホマレエリートの独壇場。鞍上の鋤田騎手は残り50mあたりから後ろをうかがう余裕ぶり。ホマレエリート、完勝でゴールイン。そして2着争い、内でグリンティアラが粘っていたところ、最後大外からフジナミスペシャルが強襲。最後の最後でグリンティアラをとらえて2着。完全に前が抜けていたので、正直よく届いたなというのが感想である。ともあれ、福山4歳2強を下し、ホマレエリート見事な勝利であった。 (ゴールは間近。ホマレエリートの完勝です。) それにしても、このレース。ホマレエリートの走りにはただ「強いな〜」と感心しっぱなし。1頭だけ全く手応えが違っていた。一方で、フジナミスペシャルは佐賀からの遠征帰り、ユノワンサイドやドリーミングは体調が下降線と、有力馬が実力を出し切れない状況にあったのは否めない。さらに、結果的に前へ行った馬が全滅している事から、道中ハイペースで進んで絶好の捲り頃だったのもあるだろう。だが、恵まれたというにはあまりに鮮やか過ぎる勝利。ここは素直に「ホマレエリート、強い。」と認めるべきだろう。 次は追われる立場になるホマレエリート。来月の「福山桜花賞」でも期待したいところだが、今回負けた馬達も手をこまねいてはいないだろうし、距離も2250mと長くなる事から苦戦を強いられるかもしれない。福山古馬戦線、新年度はさらに面白くなりそうな予感である。 2002年3月17日 第13回ローゼンホーマ記念 競走結果 1 ホマレエリート 福山 牝 4 54.0 鋤田誠 堀 部 450 -2 2:01:6 2 フジナミスペシャル 福山 牡 4 56.0 嬉勝則 小 嶺 505 -3 2:02:2 3 グリンティアラ 福山 牝 6 54.0 片桐正 浜 田 469 1 2:02:2 4 ドリーミング 福山 牝 6 54.0 渡辺博 田代専 466 -6 2:02:6 5 モナクダイキチ 福山 牡 7 56.0 岡崎準 荻田恭 511 1 2:02:9 ----------------------------------------------------------------------------- 6 ユノワンサイド 福山 牡 4 56.0 石井幸 番 園 492 2 2:03:0 7 イケノエメラルド 福山 牝 6 54.0 野田誠 那俄裕 424 5 2:03:2 8 モナクマリン 福山 牡 5 56.0 岡田祥 荻田恭 423 -8 2:03:9 9 ノア 福山 牡 5 56.0 楢崎功 外 山 472 -1 2:04:6 10 セブンアトム 福山 牡 5 56.0 黒川知 那俄哲 460 2 2:06:6 |